「マロ」の『だいじなコイン』を取り戻すため「どろぼうロード」で「泥棒ワニ」を追い詰める
ジュゲム
「ジュゲム」は倒せないのだろうか?RPGなので「トゲゾー」には上限があるようだ。一定数倒すと投げるのを止めました。

ハンマーブロス戦
「ハンマーブロス」が「マッシュロード」のボスなのか?


ブロスじるしのハンマー
『ブロスじるしのハンマー』は邪魔な橋や岩などを壊すキーアイテムでは無く武器か。

キノコ城
「ふつうのつなぎ」と、面倒な毒ダメージを防ぐ「どくふせぎバッジ」を買ってみました。


かくし宝箱
「かくし宝箱」のチュートリアル。全マスジャンプする訳にもいかず探すの無理ですね。

宿泊
マリオの寝姿が可愛い。

ちず
マリオの寸劇。喋れない設定なのか毎回ジェスチャーで事情を説明。「ちず」を貰いました。


マロ
話しに聞いたスリの「ワニ」と「カエル仙人」のおつかいか。泣くと雨を降らす。


機嫌が直り雨が止んだ。「マロ」が仲間に入ったが『だいじなコイン』を取り戻すまで限定だろうか?


どろぼうロード
節目に子供向けの寸劇が入る。「どろぼうロード」に出現する「リチャード」は体力が多く攻撃力も高いので厄介。


おじさん
「キノコ(回復)」が尽きたので、「キノコ城」へ戻り道具屋に行くとイベントが発生。「ふっかつドリンク」を貰えました。


ふつうのパンツ
「マロ」は「リチャード」の攻撃で15ダメージも食らい「キノコ(回復)」が持ちませんので「ふつうのパンツ」も購入。

アクション要素
「スーパーマリオRPG」の操作性でこれは難しい。


出口が見付からない
直ぐに落下。紫の花ではジャンプ出来ず。左右とも岩で塞がれ隠し通路も無し。ヤシの木に囲まれた怪しい広場にも何も無く敵を殲滅するのか?と試すも無限湧き。無駄な戦闘を繰り返す内にレベルが上がる。「マロ」は回復があるので魔法攻撃を上げた方が良いのかな?


途中からでもジャンプで届くのですね。高台から乗車したのでミスリードでした。この宝箱を叩きたければ我を倒せと言うことか。


この回転パネルを渡るのは難しそう。落ちると敵が密集し近寄れないですね。只でさえ判定が小さく乗るのが難しいので、回避しながらの復帰は大変です。


無敵スター
中身は『無敵スター』。自分から追い掛けるのでは無く、多数の敵が高速で突っ込んでくるボーナスステージですね。


泥棒ワニ
何度も隠れん坊をやらされる。「パタパタ」は避けやすく戦闘無しに追い詰めました。
※ 後で調べると背後から3回とのこと


「マロ」は回復に回せという任天堂の優しさなのかダメージが通らなくなっています。


『だいじなコイン』を取り返しました。「サイフ」はボーナスでは無くキーアイテムか。そう言えば「キノコ城」でスリ被害に遭った住民が居ましたよね。


出口までのショートカットを用意してくれる優しさ。
