PSPo2i(2011年2月発売)と同時購入。MHP3(2010年12月発売)の影響で全国的に品薄、PS5転売の先駆けのような事態が生じ当時購入に苦労しました
Continue readingコメントはありません
PSPo2i(2011年2月発売)と同時購入。MHP3(2010年12月発売)の影響で全国的に品薄、PS5転売の先駆けのような事態が生じ当時購入に苦労しました
Continue reading偶然寄ったブックオフで「.hack//GIFT」が100円引きクーポンを使用し170円(税別)
Continue reading初めての農作業。作業手順はマイクラと同じ。キャンプを発見も無人、巨大な地底湖に出る
Continue readingついにタマゴが” ふ化 ”しオウムの『オウルクス』が生まれる。ペット育成要素もあるようだ
Continue reading目標はタマゴの” ふ化 ”。必要な「銅の鉱石」を探索中マイクラのような『廃坑』に出る
Continue reading地底湖を発見、職業『漁師』の本領発揮。「キノコ」が万能食材でどの魚介類とも調理が出来る
Continue reading待ち望んだ「コアキーパー」、28日に製品版1.0ダウンロード版が配信開始されました。横に掘り進む2D版マイクラという印象。クラフトの素材は簡易化され遊びやすい
Continue readingChapter2も自力クリア。重複するヒントがあり、一番重要なヒントが存在せず1時間さまよう
Continue reading高難易度な謎解き2カ所を何とか自力クリアも腑に落ちず。主人公の名前に反応する案内役。黒幕は友人や身内にいるのか?
Continue reading期待されたリメイクでは無く移植と、不評のバランスとSEはそのままのようだ
Continue reading