14年前に1年限定で公開されたオンラインゲーム「.hack//fragment(PS2)」。” ファンディスク ”とオンゲーのノウハウを学ぶテストを兼ねており” 1万本限定生産 ”。唯一の攻略サイトを運営していた縁から、海外の有志達の手により「再びオンラインで遊べるようになった」とカナダ人からDMを頂きました。彼の仲介によりインディアナ州の技術者から設定方法を教わりました。「Google翻訳」を介して2日間8時間による大変な作業でした。
| PCSX2の設定 | エリアサーバの設定 | フルHDでプレイ |
■ PCSX2の設定
Windows上にPS2の” 仮想空間 ”が作れる「PCSX2」をダウンロードします
エミュレータ本体自体は合法ですのでご安心下さい
以下の公式サイトから
「PCSX2 1.6.0 Standalone Installer - 1.6.0」覧にある「Download」をクリック
PCSX2 - The Playstation 2 emulator - Windows
https://pcsx2.net/download/releases/windows.html
ダウンロードが完了したらダブルクリックし起動
インストールを開始します
「Normal Install」を選択し「Next」
言語選択で「Japanese(日本語)」を選択
後でプラグインを入れますので「PCSX2初回設定」はデフォルトの状態でOK
「次へ」をクリック
「BIOS」には著作権があり
昔のエミュレータは自分で抽出する必要がありましたが
「PCSX2」は同封されているんですね。「完了」をクリック
初回起動完了
右側のウインドウは閉じます
□ BIOSの設定
scph10000
同封されている「BIOS」は最新の英語版「scph39001」。これは「北米版」仕様なので、「日本語版」の「scph10000」が必要との事。どこかで入手し以下のファイル3種類を「bios」フォルダに入れます。「bios」フォルダはインストール先では無く” ドキュメント ”内に作られた「PCSX2」フォルダにあるので注意。
- scph10000.bin
- scph10000.MEC
- scph10000.NVM
- 「設定」
- 「プラグイン/BIOS選択」
左覧「BIOS」をクリックし「Japan v1.00」を選択
□ オンラインとキーボードを使用可能にするプラグイン
「インターネット」接続と「キーボード」を使用可能にするプラグインを用意します
Downloads // Netslum // a .hack//fragment private server
https://fragment.dothackers.org/downloads
- CLR_DEV9.dll
- CLR_USB.dll
インストール時に保留したプラグイン設定を行います
「設定」→「プラグイン/BIOS選択」→「プラグイン」
を開き以下2つを選択
- USB → CLR USB Keyboad 0.7.0 [CLR_USB]
- DEV9 → CLR DEV9 0.8.9 [CLR_DEV9]
□ コントローラ設定
マウスには対応していませんので「ゲームパッド」が必要です
当方は「Xbox360」のコントローラを使用
- 「コントローラー(PAD)」
- 「プラグイン設定」
ボタン配置を設定
「Pad1」をクリックし「ボタン配置」の設定画面に変えます。右半分にある「ボタン」をマウスでクリックし反転させ、「パッド」の「対応ボタン」を押していく地味な作業です。「アナログスティック」は斜めに入りやすく難しい。「スティック」を押込む「ボタン」は忘れがち。最後に「適応」→「OK」を忘れると最初からやり直しとなります。中々1回では上手くいかず実際にプレイし微調整が必要。
XInput
「XInput」Xbox360のコントローラはチェックしそれ以外は外す
□ ネットワーク設定
当方が愛用していたのは「薄型PS2」でしたので、ネットワーク機能が標準装備でしたが、厚形は専用の「セットアップディスク」を使用し設定を行う必要があったようです。以下から入手可能。
PlayStation 2 Network Adaptor Start Up Disc
(SCUS 97097)(Sony Computer Entertainment)
https://archive.org/details/PlayStation_2_Network_Adaptor_Start-Up_Disc_SCUS_97097_Sony_Computer_Entertainme
1.3GBあり40分要しました。何処に置いても構わないのですが、場所を忘れてしまうので「PCSX2」フォルダ内に「iso」フォルダを作成し一箇所に固めました。
ネットワークアダプタ起動方法
- 「CDVD」
- 「ISO」になっている事を確認
- 「ISOセレクター」
- 「参照」→「iso」フォルダを指定し「SCUS 97097」を選択
- 次回からはリストに表示されます
ISOを起動させる
- 「システム」
- 「ISO起動(フル)」
□ PS2ネットワークアダプタの設定
後に「接続パッチ」を入れるのでセットアップさえ完了すれば良いようです。” ゲームパッドの操作しか受け付けません ”ので注意。日本と米国では「決定」と「キャンセル」ボタンが逆だと記事で読んだことがありますが、最近のゲームに慣れたせいか「決定」を押したつもりが、何度も「キャンセル」を押しており大変でした。
「ISP SETUP」を選択
「X CONTINUE」を選択
「X CONTINUE」を選択
「X CONTINUE」を選択
「年齢入力」画面です。影響は無いと思われますが
R指定のゲームが動かなくなったら怖いので一応20歳以上を入力
名前、生年月日、メールアドレス入力画面になりましたので
「○ DISAGREE」でキャンセル
接続名「FRAGMENT」と入力。此所も適当で良いとの事
此所から暫く「X OK」を押し続けます
此所から暫く「X SAVE」を選び設定を保存します(省略)
成功。「X MAIN MENU」を選択しタイトルに戻してから一端終了させます
| PCSX2の設定 | エリアサーバの設定 | フルHDでプレイ |