和風フリーホラー【幽霊屋敷桜】
和風フリーホラー【幽霊屋敷桜】

無料写真素材【桜と神社】(当サイト運営)
無料写真素材【桜と神社】(当サイト運営)

RSS
人気ページランキング
■ キーボード掃除アイテム
□ 汚れやすいキーボード
Amazon」で買い物、「ニコニコ動画」で実況プレイを堪能、「まとめブログ」でひと笑い、そんな息抜きの時に、口が恋しくなり珈琲とクッキーなどか用意してしまいますよね?
自分では溢した記憶は無くても何故か1年も使ってると表面が「手垢やホコリ」で汚れ、「キー」がベタ付き感度が悪くなってきます。

このキーボードは表面がゴムのように柔らかく軽い粘着力があり、とても使いやすかったが、その反面ゴミが付きやすい欠点があった。
汚れやすいキーボード

キーボードは消耗品
汚れたキーボードは見た目も悪いし感度が落ちている為に打ち間違いも増えてきます。「キーボードは消耗品」ですので千円~2千円の安いキーボードを買って使い捨てにするのも良い手です。私も10年近くそうしてきました。

高いキーボードを長く使う
オンラインゲーム「PHANTASY STAR UNIVERSE」の発売日に、「PS2版・メモリ・ガイドブック・キーボード」のフルセットを購入しました。この「PSU USBワイヤレスキーボード」は何と定価”1万円”でした。最高でも3千円のキーボードしか買ったことが無かった私にとって高級品です。それも初となるUBS無線となります。これは大切に使うしかありません。今度から使い捨てを辞め数ヶ月に一回軽く掃除しキーボードを大事にすることに致しました。
高いキーボードを長く使う

掃除の基本
  1. 誤動作を防ぐためまずはキーボードの線を抜く
  2. 掃除機で表面や中のゴミを吸い取る
  3. 表面をよく絞った布で拭き手垢を落とす
  4. 細かい場所は湿らせた綿棒や爪楊枝で汚れを取る

□ エアダスター
それでもキーボードの隙間に入り込んだホコリは取れません。上記の方法で駄目だった場合は、「エアダスター」がお奨めです。こちらはDTPで働いているときに店舗に置いてあり、社員が時々”シューッ”とキーボードに吹きかけていました。昔からある品物です。スプレー缶でオゾン層を破壊しないガスが入っています。キーボードが湿ってない状態で掃除機と併用して月1程度の頻度で行うのが効果的です。
エアダスター
エアダスター(エコタイプ)

商品紹介
HFC152a100%なので、従来のミックスガスのような強いにおいはありません。オゾン層を破壊することはありません。廃棄の際に容易にガス抜きができるキャップを使用しています。
商品の説明
◆すき間のホコリやゴミを強力に吹き飛ばせるオゾン層を破壊しないエコタイプのエアダスター◆HFC152a 100%なので、ミックスガスのような強いにおいはありません。◆オゾン層を破壊することはありません。 


ガスガンの代用品になる
Amazonのコメントを読んでみると「HFC152a」の評判がとても良い。容量が多く安いとの事。しかし評価しているのが、「ガスガン(モデルガン)」のファンばかり。代用品として使っているようです。
□ キーボード掃除用スライム
それでも落ちない、間にこびり付いた汚れには「スライム」状の「キーボードクリーナー」。こちらの商品は、ニュース番組(TV)の特集で知りました。78年~ヒットしたツクダオリジナルの玩具「スライム」を思い出しますね。何度も使用でき汚れが取れると評判とのこと(ニュース談)。

キーボード掃除用スライムキーボード掃除用スライム
めちゃ×2売れてるッ 繰り返し使える PCキーボード用 スーパークリーン ゲル 3個 セット I12-10-PC

Amazonのコメントを見ると
  • 手がベタ付く
  • 臭いがキツイ
  • 説明書が中国語なので分からない
  • 思ったほど取れない
  • キーボードの中やケースの中にジェルが残った
共通しているのが「手がベタベタする」との事。肝心の汚れの方は、ある程度取れますが、期待していたより取れなかった様です。

■ キーボード掃除の仕方
掃除道具代が高く付く
便利な「エアダスター」は一缶「600円 」の消耗品。何度も使えるという「キーボード掃除用スライム」は1個「250円」程度だが評判が悪い。結局、”消耗品のキーボードの掃除にお金を掛けてしまうと買い換えた方が安上がり”なんですよね。そこで9年前からキーボードの「分解掃除」をするようになりました。頻度は1年に1回ほど、余りやり過ぎるとキーボードが壊れてしまいます。

□ 汚れが酷くなり過ぎると分解性そうしか無くなる
現在愛用しているキーボーです。「秋葉原ヨドバシカメラ」で5千円で売っていたミドルクラスのキーボードですが、「TSUKUMO」の2台限定500円で売っていたのを偶然見つけました。キータッチの感触が好きで愛用しています。

キーボード掃除の仕方
キーボード掃除の仕方

使い込んで汚れてしまった
2年ほど使い込んだら、表面が手垢で汚れホコリが中に入り込み大変な事になってしまいました。
キーボード掃除の仕方

ここまで汚れてしまうと分解清掃しかありません。
キーボード掃除の仕方キーボード掃除の仕方

1.道具の準備
用意した物は「綿棒」「ラジペン」と「洗面器」「タオル」。「キーボードトップ引き抜き工具」という「200円」程度で買える道具がありますので、そちらの方がお奨めです。”ドライバだと力が偏り割れてしまいます”ので厳禁。USBを抜くのを忘れずに。
キーボードの掃除の仕方 | キートップ引抜工具を使用し安全に取り外す

キーボード掃除の仕方

キーボードトップ引き抜き工具
キーボードトップ引き抜き工具キーボードトップ引き抜き工具
SANWA SUPPLY TK-013 キートップ引抜工具

2.デジカメで写真を撮る
配列を忘れないように分解前にデジカメで写真を撮ります。配列の書いてある箱が残っている場合には撮る必要もありません。忘れてしまった場合ネットショップで画像を探すのが良いかもしれません。


4.キーを外す
一個一個丁寧に抜きましょう。焦りすぎると割れてしまいます。
キーボード掃除の仕方

思っていたより中は汚れている(※グロ注意)
中にはホコリや「お菓子の食べかす」が沢山落ちていました。これは予想の範囲内だったのですが、驚いたのは「毛髪」の量。前屈みになるとキーボードの上に頭が来ますからね、長く使っていると抜け毛が入ってしまいますよね…。
キーボード掃除の仕方キーボード掃除の仕方


5.キーを水洗いする
キー」は濡れても壊れませんので、「キー」と「接続用のプラスチック」を全て洗面器に入れます。
そして洗面器の中で洗剤などを入れ水洗いします。

部品を流さないように注意しましょう。特に小さな「接続用のプラスチック」が危険です。1個でも無くすと使い物にならなくなります。”排水口に網を張っておく”と誤って流さずに済みます。逆に”キーを網の中に入れて洗う”のも手です。
キーボード掃除の仕方

6.キーを乾かす
洗い終わったら洗剤を落とし水で濯ぎタオルの上に乗せ軽く水分を取り除き乾かしましょう。「接続用のプラスチック」が白でしたので、洗面器もタオルも白以外の方が作業しやすかったですね。
キーボード掃除の仕方

7.本体の掃除
キー」を乾かしている間に本体を掃除しましょう。まずは掃除機でゴミを吸い取り、その後に軽く濡れた布で汚れを拭き取ります。綿棒を濡らして取っていくのが楽です。角に貯まった汚れは爪楊枝などを使いましょう。

8.接続部品の取り付け
掃除が終わり、「キー」と「接続部品」が十分に乾いたのを確認したら、まずは白い「プラスチックの接続部品」をはめていきます。高級な「PSU USBワイヤレスキーボード」では「コの字」型の鉄の金具が付いていました。
このキーボードの場合、接続部品は全て同じ物ですが、他のキーボードでは「キー」の大きさによって「接続部品」が変わり大きさで分けられている物が多かったですね。
キーボード掃除の仕方

8.キーの取り付け
デジカメの写真を見ながら取り付けています。”カチッ”と音が鳴るまで嵌め込みます。キーボードの種類によっては鳴らないかもしれません。結構地味で時間の掛かる作業です。分解掃除では一番大変な作業かも知れません。

最後の一個となりました。「ジグソーパズル」に似た感動があります。
キーボード掃除の仕方


新品同様とまではいきませんが、だいぶ綺麗になりました。
何度も分解掃除をすると壊れやすいので1年は間隔を開けましょう。
キーボード掃除の仕方

■ カバー付きキーボード
□ 分解掃除は最終手段
定価1万円もする「PSU USBワイヤレスキーボード」は大切に扱っていましたが、3度目の分解掃除の時に、ひとつの「キー」に水滴が残っていたようで、クラッシュしてしまい愕然としました。
それ以来、分解掃除は避けるようにしていましたが、今回の定価5千円のキーボードの汚れが酷くなってしまい2年目にて分解掃除。上手くいったように見えましたが、3つの「キー」の内側の接続部分が欠け、時々浮いてしまうようになりました。操作には問題が無い貯め、その後も使い続けました。

カバー付きキーボード
とうとう「キー」が飛び出し外れるようになり買い換えることにしました。次に目を付けたのが「樹脂カバー付き」のキーボードです。「秋葉原のヤマダ電機」で「価格.com」の最安値より安い「1280円」で売っていたので購入しました。
カバー付きキーボード

肌触りも感触も良い樹脂カーバーです。これなら汚れてもカバーを洗えば済み面倒な掃除は必要ありません。欠点は激安キーボードだけあってキーが固く疲れます。何度も腱鞘炎になってしまいました。
カバー付きキーボード

固いのにもだいぶ慣れてきましたが、キーボードが駄目になるより先に樹脂シートに穴が開きました。
I >N > U > T > O」の順に穴が開いていきました。私の頻繁に使う「キー」の様です。
使用期間2年、まだシートは2回しか洗っておらず、これも微妙でした。もっとシートがぼろぼろになるまで使い込み、シートを外しても更に2年持つと考えれば6年以上は使えそうですが、「キー」が固く腱鞘炎になりやすいので無理に使う必要は無いと判断、別の方法を考える事にします。
カバー付きキーボード
(記載:2014年8月4日)