■ ドメインが円安で値上がり前に更新しよう | |||||||||||||||||||||||||||||||||
□ 2015年2月17日にドメイン値上げ 本日「【ムームードメイン】価格改定のお知らせ」とタイトルのメールが届きました。内容を割愛すると円安のため維持費を値上げするとの事。皆さん値上げ前に更新を急ぎましょう!! □ 安い海外のドメインが値上げされる .com .net .org .info .biz など人気のドメイン 新しい料金価格は以下のインフォメーションに書かれております。 本文の内容はメールと同じですね。 ![]() 2015/01/19 価格改定のお知らせ http://muumuu-domain.com/?mode=info&id=2806 私の所持しているドメインはスタンダードな「.jp」「.com」「.net」の3種類となります。全体的に1.4倍程度上がりますね。為替の影響で海外からの仕入れ値が変わりますので、日本国内向けの「.jp」は変動しないようです。
□ 契約中に最長10年契約が可能 「ムームードメイン」の優秀な所は、最安値で複数維持管理出来る事ですが、契約途中でも長期契約できるのも魅力です。契約満期にドメインを1年延長するレンタルサーバが通常ですが、「ムームードメイン」は、契約途中でも契約更新できます。最長10年ですので、1年契約中に+9年契約できます。
円安は進む可能性もありますし、価格は一度値上がりしたら下がらない物ですので、限界まで契約してしまおうと思います。「.com」8年+「.net」2年の10年で1万円分契約することに致します。 ※WebMoneyを買いに行く前は8年までしか契約できませんでしたが、丁度365日を切り契約時には9年となっていました。 ![]()
□ 1万円分のWebMoneyを購入 紙に印刷と危険 いつもAmazonの支払いでお世話になっているファミリーマートへ買いに行きました。予定通り1万円のWebMoneyを買おうと手に取った瞬間違和感を感じました。厚紙にプラスチックのカードが貼り付けてある様に見せてイラストですね。 ![]() 厚紙をひっくり返すとプリペイド番号が書いてあります。1万円のプリペイドなのに只の紙ですよ。水に濡らしたり、この剥がす部分をミスしたら1万円が消滅します。怖すぎますって。 ![]() Amazonはしっかりした作りとなっている 同じファミマで買ったAmazonのギフト券は高級感のあるデザインとなっており、中にプラスチック製のカードが貼り付けられ、裏にプリペイド番号が印刷と水やコインでの剥がしミスに強くなっています。WebMoneyもこの様になっていると思っておりました。 ![]() □ ドメイン契約更新 直接「ムームードメイン」等の決済サービス「おさいぽ!」 にチャージするのは怖いので、まずはWebMoneyの公式管理・保管サービス「ウォレット」へチャージしたいと思います。 ![]() 電子マネーWebMoney(ウェブマネー) http://www.webmoney.jp/ 次に「おさいぽ!」へ「ウォレット」から10,000ptチャージ 二度手間ですが、大切な1万円なので慎重に行いました。 ![]() おさいぽ! -ネットのおサイフ- http://osaipo.jp/ 契約更新する 「.com」の8年追加契約完了。改正前と改正後を比べるとだいぶ安いことが分かります。 7,948円(改正前)→11,059円(改正後) 相変わらず「次回からの契約を自動更新にする」にチェックが入っていますので外しておきました。勝手に引き落とされるのは怖いですしね。「おさいぽ!」にも余分に入れておく気はありませんので。 しかし更新手続きを忘れるとドメインが消滅しますので、自信の無い方は「クレカで自動更新」をお奨め致します。※期限が近づいている事のお知らせのメールが来ます ![]() □ 改正前と改正後では全然違う 「.net」の方も追加で2年契約更新し、合計1万円と改正後に更新するより4千円得した形となりました。1万4千円と1万円ではだいぶ違いますよね。皆さんも早めに更新しておきましょう。 (記載:2015年1月23日) ![]() ※この画面の後に沢山の勧誘広告が出ますので注意 |