■ Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) |
□ 格好良さに一目惚れ 半額セールまで待つ デルタは未視聴ですが、以前プラモコーナーで見掛けた「1/72 Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) ![]() ![]() ![]() Joshinのポイント抽選結果を見に行くと当選しており合計500pt貰えましたが、期間限定ptなので正月特価のプラモを探すと半額になっており即購入。ブキヤやハセガワなら塗装が大変だなと警戒していましたが、簡単なバンダイで助かりました。 ![]() 1/72 Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機)のランナー 「1/72 Sv-262Hs ドラケンIII ![]() ![]() ![]() ![]() □ 1/72 Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) 製作開始 NOSE UNIT 1 レビューを読むと素組みでも完成度が高いとの事なので、今回はスミ入れだけで作ります。目はデカールを選べずシールのみ。 ![]() NOSE UNIT 2 1/72スケールで5,200円もするのでパーツが大きなイメージがあったが、「G29」と「G30」は小さく片方床に落としてしまい1時間探していました。目を隠す装甲に付けるパーツのイラストが上下逆なのか、「G29」と「G30」がはまらず悩む。「ダナジン ![]() ![]() NOSE UNIT 3・4 極小のパイロットが付いてくるのは塗装が困難なので嫌いです。今回は非クリアパーツを選び中は見えませんので無視します。 ![]() NOSE UNIT 5 無茶な可変の為か機体は継ぎ接ぎだらけでです。これは塗装やデカール向きではありませんね。剥がれてしまいます。 ![]() NOSE UNIT 6・7 これは胸になる部分ですが、手前には前輪を格納する扉があり開閉します。 ![]() NOSE UNIT 8・9 サソリのようなパーツ。首と胴のアームですね。 ![]() NOSE UNIT 完成 苦手のデカールです。子供の頃には持って無かったタミヤの「No.52 デカールピンセット ![]() ![]() |