和風フリーホラー【幽霊屋敷桜】
和風フリーホラー【幽霊屋敷桜】

無料写真素材【桜と神社】(当サイト運営)
無料写真素材【桜と神社】(当サイト運営)

RSS
人気ページランキング
BTOの見積もりを依頼されたので行ったところ、「ビデオカード」など変更できない物が多く料金も高めでした。
そこで自作PCで見積もってみたいと思います。
話を伺ったところ
これを考慮に見積もりしたいと思います。
※価格は2013年12月13日の物
※間違っている情報がある可能性があります。詳細は個人でお調べ下さい
■ 出来る限り低価格でハイスペックPCを組む
□ CPU
Core i7 4770S BOX
Intel
最安値/29,850 円 amazon/29,906円 TSUKUMO /30,980円
プロセッサ名 Core i7 4770S
(Haswell)
クロック周波数 3.1GHz
ソケット形状 LGA1150 TDP 65 W
三次キャッシュ 8 MB コア数 4 コア

Comment
AMDは影を潜めているため、Intel一択となる。現在lの売れ筋・注目度1位となっている主力CPUは「Core i7 4770K」。しかしスペック的には「Core i7 3770K」と大差が無い。なら後者の方が古いので安くお得かと価格調査したが両者とも33,000円程度で値段に大差が無かった。主力CPUの相場が6,000円程上がっている様です。

ならば「Core i7 4770K」の省エネ版で、スペックは誤差程度だが消費電力が「84W→65W」となり価格が3千円落ちるこちらの方がお得か。

□ マザーボード
H87-PRO
ASUS
最安値/9,979円 amazon/10,363円 TSUKUMO /10,185円

フォームファクタ ATX CPUスロット LGA1150
チップセット Intel H87 Express VGAスロット PCI-Express
メモリータイプ DDR3×4 メモリスロット 4
最大メモリ容量 32GB メモリアクセス速度 1600/1333/1066
オンボード
グラフィック
- オンボード
オーディオ
Realtek
ALC887
PCI Express x16 2 PCI Express x1 2
PCI 3 オンボードLAN GbE
USB 3.0 6 USB 2.0 8
SATA 6Gb/s 6 RAID 0/1/5/10

Comment
マザーボードNo.1ブランドのASUS。自作PC初期から王座を譲らない。安定度と実績を求め、拘りが無ければASUSを選んだ方が良い。今回はソケット形状が「LGA1150」のCPUを選んだので、その中から安くて良い物を探しました。

ASUSの中でも定評のあるPROタイプ「H87-PRO」が1万円と安く驚きました。PROタイプは高くて手が出にくいのですが、この価格は何か問題があるのか?

売れ筋・注目度2位と評判も良く、オーバークロックしなければ安定して使える完成されたマザーとの事。

□ ビデオカード
GTX660 TI-DC2O-2GD5 [PCIExp 2GB]
ASUS
最安値/23,680円 amazon/26,949円 TSUKUMO /-円

搭載チップ NVIDIA GeForce
GTX 660 Ti
メモリ GDDR5 2048MB
バスインターフェイス PCI Express 3.0 x16 モニタ端子 DVIx2
HDMIx1
DisplayPortx1
CUDAコア数 1344    
HDCP対応 補助電源 6 pin

Comment
コストパフォーマンス最強と言われるオーバークロック版の「GTX660TI」。性能は「GTX760」に匹敵する。ただ、古いため大手BTO4社で選べず、自作ショップでも扱ってない場所が多かった。
マザーがASUSなので、相性を考えても妥当である。

消費電力は雑誌では150Wと記載。個人サイトの計測結果は、アイドル時 55W/高負荷時 200W
と消費電力が少ないのも魅力である。
マルチモニター(デュアルモニター)対応」である。

□ メモリ
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
CFD
最安値/7,980円 amazon/9,680円 TSUKUMO /7,999円

メモリ容量(1枚) 4GB 枚数 2枚
メモリ規格 DDR3 SDRAM モジュール規格 PC3-12800
DDR3-1600

Comment
2年近く売れ筋・満足度1位のロングセラー商品。。低価格で購入しやすくヒートシンク付きでお得。
私も2年使っているが問題は無い。メモリーは性能差が出にくい部品なので、ある程度のブランドで安定している物なら構わない。問題は相性。
 ただ私が買ったときは3,280円で現在2.43倍の価格となっており、推奨の16GBを買うには馬鹿馬鹿し。8GB(4GB×2)を購入し後日増設した方が良いでしょう。

□ HDD
DT01ACA200 [2TB SATA600 7200]
東芝
最安値/7,750円 amazon/8,640円 TSUKUMO /7,980円

容量 2TB 回転数 7200 rpm
インターフェイス Serial ATA600 キャッシュ アイドル時5.2W
リード/ライト時6.4W
スリープ時1W
スタンバイ時1W

Comment
SSDは高速で長寿命と言われているが、扱い方を間違えれば短寿命で即クラッシュすることもあり、初心者で扱いにくいので除外。2TBが使いやすくコスパも良いです。3TBは以前OSとマザーボードの相性が問題になっていましたので避けました。

評判の良いWESTERN DIGITALの「WD20EZRX(2TB SATA600)」でも良いですが、昔IBMのHDDを作っていた定評のある国産メーカー東芝を選んでみました。
私も同じ物を使っていますが、ベンチマークも高速で安定しており納得。


□ 電源
RM650 CP-9020054-JP
Corsair
最安値/16,844円 amazon/16,845円 TSUKUMO /16,845円

対応規格 ATX/EPS 電源容量 650W
80PLUS認証 Gold Haswell対応

Comment
最初に目を付けたのが「HX750 CP-9020031-JP」人気・高品質の「Corsair」ブランド。中身は台湾の「CWT(Channel Well Tech)」製。安心・高品質の「Seasonic.」で無いのが残念。
80PLUS認証ランクが最高だったの80PLUS GOLDです。(今はPLATINUMという更に上のランクがある)7年保証も付いてきます。1系統なのも魅力。それが「15,566円」とお買い得です。

変換効率表
ランク 負荷率20%時 負荷率50%時 負荷率100%時
PLATINUM 90% 92% 91%
GOLD 88% 90% 88%
SILVER 85% 88% 85%
BRONZE 82% 85% 82%
STANDARD 80% 80% 80%
※変換率が高いほど、発熱が少なく省電力で長寿命になる

Haswell対応電源(C6/C7ステート)とは?
 価格.comでは「Haswell対応」となってないが、これは誤表記なのかAmazonやHaswell対応電源一覧では対応となっております。「ついっぷる」で「HX750」が「Haswell」に対応しているか質問したところ、意図とは違う回答が返ってきましたが、とても頭がいい人の様で「C6/C7ステートについて分かり易い説明だったので引用させて頂きます。

質問
PC電源CorsairのHX750はHaswellに対応しているのでしょうか?価格.comでは非対応と書かれており、AmazonやHaswell対応電源一覧では対応となっています。
回答
Haswellで新たに「C6/C7ステート」という超低消費電力のスリープ機能が加わり「最小電流値0.05A」の省電力マネジメントが要求されています。
しかし上記に対応していない電源だとスリープに入ろうとスリープにならずに電源が落ちるな等の問題が発生する場合があります。 まぁBIOSから「C6/C7ステート」切ればいいだけなんですが。

Wikiなどでも調査しましたが、「Haswell」に対応して無くても超省エネモードが使えなくなるだけで、普通に使えるとの事。

 「Haswell」に完全対応しているのはこちらのRMシリーズ。750Wはちょっと高めなので「HX750 CP-9020031-JP」と価格が変わらない「RM650 CP-9020054-JP」を選出。カタログスペックではCPU「 i7 4770S」65w・ビデオカード「GTX660 TI」150wと合わせて215w。高負荷時に300W(+HDDやマザー・ファン等)と見積もっても650W電源で余裕があります。値段差が千円ほどで「Haswell」対応電源となりますので、最終的に「RM650 CP-9020054-JP」の方を選出しました。

□ スーパーマルチドライブ
iHAS324-07 [ブラック]
LITEON
最安値/1,879円 amazon/1,980円 TSUKUMO /-円

対応メディア DVD-R
DVD-RW
DVD-R DL
DVD+R
DVD+RW
DVD+R DL
DVD-RAM
付属ソフト Nero12 Essentials
接続インターフェース SATA キャッシュ 500KB
DVD-R書込み 24倍速 DVD-RW書換え 6倍速
DVD+R書込み 24倍速 DVD+RW書換え 8倍速
DVD-RAM書換え 6倍速 CD-R書込み 48倍速
CD-RW書込み 24倍速    

Comment
現在はBDドライブが主流ですが、使わないとの事なのでDVDの「スーパーマルチドライブ」に致します。驚いたことに現在相場は2,000円を切っており激安です。
 ドライブメーカーNo1の「pioneer」は現在「スーパーマルチドライブ」が市場にほとんど出回ってない様なので、他社ブランド探しました。
 現在売れ筋・注目1位、満足度2位の「iHAS324-07」。クチコミを見たところ「LITEON」のロゴが大きく見た目が悪いとの批判がありましたが、性能・安定度などは皆満足しているようです。
もし壊れてもこの値段なら消耗品として使えますね。

□ CPUクーラー
Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
クーラーマスター
最安値/2,757円 amazon/3,410円 TSUKUMO /3,410円

LGA 1150 LGA 1155
LGA 1366 LGA 1156
LGA 775 LGA 2011 -
Socket AM3+ Socket AM3
Socket AM2+ Socket AM2
Socket FM2 - Socket FM1
材質 アルミニウム、銅製ヒートパイプ ノイズレベル 17~35dBA

Comment
普通に使う分なら、CPUクーラーはリテール品(CPUに付属される物)でも問題ない。しかし高負荷の作業を安定させるため、より冷やすには別に買う必要がある。ハードゲーマーでなければ3,000円程度の物で十分。
 現在は 「虎徹 SCKTT-1000」が売れ筋・注目1位だが、漢字シリーズは心許ないので売れ筋・注目2位の「Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1」をピックアップ。ファンやケースで有名な「クーラーマスター」製品なので、こちらの方が安心か。

商品の完成度、静音性、価格に満足の声が多く「i7 4770k」での利用者も多い。この低価格でもリテール品「i7 4770k」のファンに比べ「低負荷時3度/高負荷時10度下がる」とのこと。

□ PCケース
Obsidian 550D CC-9011015-WW
Corsair
最安値/12,770円 amazon/12,800円 TSUKUMO /12,770円

対応ファクター ATX
MicroATX
3.5インチベイ -
3.5インチシャドウベイ 6個 5.25インチベイ 4個
電源 -    
重量 9.2kg 幅x高さx奥行 220x495x530 mm

Comment
ケースで一番重要なのは大きさ。最近の「ビデオカード」や「CPUファン」は大きすぎて入りきらない事がある。あとは拡張性でベイの数や冷却面を考え、好みのデザインを買えば良い。

現在売れ筋・注目度1位の「Obsidian 550D CC-9011015-WW」をピックアップ。こちらは電源などで有名な「Corsair」製品。120mmファンを前面に2基、背面に1基搭載しており、5基の冷却ファンを追加することも可能。


□ OS
Windows7 Professional 64bit SP1 DSP版
最安値/-円 amazon/15,246円 TSUKUMO /17,960円
ヤフオク/4,500円

現在OSは「Windows7 Professional 64bit 」一択となります。DSP・OEM版は他の商品を購入したときにセットで安く買えます。中身は全く同じです。製品版に比べハードを入れ替えたときのOS認証回数が少ないが、電話認証させれば何回でも出来ます。

 ヤフオクではパーツとセットでは無く、違反をしバラで激安販売している業者がいますので、そちらで買った方が1/3程度の価格で買えます。しかし偽物を売っている業者も居ますので、騙される人も多く注意と調査が必要となります。

■ 見積もり完了
見積もり結果
かなりの数のオンラインゲームが動き、消費電力と価格を抑えたPCとなりました。
全て最安値で揃えたとして(+αとしてケーブルなど必要)以下の価格になります。

+ 29,850
+ 9,979
+ 23,680
+ 7,980
+ 7,750
+ 16,844
+ 1,879
+ 2,757
+ 12,770
+ 4,500
合計 117,989円+α~ (液晶無し)

OSを正規購入し+αを含めると
合計 130,000円~(液晶無し)

□ 編集後記
大手三社のBTOで見積もりしたときは、マザーなどノーブランドになり、劣るスペックで約16万円~17万。パーツの価格誤差などを考えると工程比費用は2万円程度か。
自作の方が安定するパーツを選べて価格も安いですね。
(記載 2013年12月13日)